冬に東北旅行したいと思ったら、仙台がオススメです!
仙台には地元の食材を使ったレストランや美しい観光スポットなど魅力的な所が沢山あります。
家族でもカップルでも友達同士でも堪能できますよ。
早速見どころをご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
冬の仙台といえば?オススメのスポットをご紹介
仙台の冬を楽しみたい!という方向けに、冬の仙台のオススメスポットをご紹介します。
冬の仙台は寒いかもしれませんが、とても楽しめるスポットが沢山ありますので、ぜひチェックしてみましょう!
- 青葉城址
- 磊々峡(らいらいきょう)
- 仙台朝市
- 秋保温泉
- SENDAI光のページェント
- ニッカウヰスキー仙台工場
- 大崎八幡宮
青葉城址
1つ目にご紹介する冬の仙台のオススメスポットは、青葉城址です。
青葉城址は、徳川家康の警戒を避けるために伊達政宗公が築いた仙台城の跡地です。
今では城は焼失してしまいましたが、石垣と再建された脇櫓が往時をしのばせます。
政宗公の騎馬像があるところからは太平洋と仙台市街を一望でき、夜景も堪能できますよ!
磊々峡
2つ目にご紹介する冬の仙台のオススメスポットは、磊々峡です。
磊々峡は、仙台の秋保温泉街にあり、名取川に侵食された巨岩奇石が覆いかぶさるように迫る美しい峡谷。
また、覗橋を中心に約1kmに渡って峡谷美が続き、四季折々の景観を楽しむことができますよ。
覗橋から下をみると、ハート型に窪んだ岩がありますが、恋人の聖地として人気スポットとなっています。
仙台朝市
3つ目にご紹介する冬の仙台のオススメスポットは、仙台朝市です。
仙台朝市は仙台駅のすぐ近くに位置し、新鮮な食材が並び昔ながらの市場として大人気スポットです。
惣菜店[ころっけや]のジャガイモコロッケが激安で地元の人達だけではなく観光客からも人気を誇ってます!
ぜひ彼女と食べ歩きデートをしてみても良いでしょう。
秋保温泉
4つ目にご紹介する冬の仙台のオススメスポットは、秋保温泉です。
秋保温泉は、同県の鳴子温泉や福島県の飯坂温泉とともに奥州三名湯の1つとして有名な温泉です。
また磊々峡の入口付近にある覗橋から見える、ハート型に窪んだ岩が恋人の聖地として認定されているので、その場所で告白やプロポーズする男性が多いそうですよ!
秋保温泉でリフレッシュした後に精一杯の想いを伝えてみましょう。
SENDAI光のページェント
5つ目にご紹介する冬の仙台のオススメスポットは、SENDAI光のページェントです。
SENDAI光のページェントとは、定禅寺通でクリスマスシーズンに開催されるイルミネーションイベントです。
約130本のケヤキに約50万球ものLEDを灯し、街中を明るくしてくれます。
素敵なイルミネーションに惹かれて毎年多くのカップルが集うので、プロポーズするにはもってこいのスポット!
煌びやかな光の中で永遠の愛を誓うのはロマンティックなので、ぜひトライしてみましょう。
ニッカウヰスキー仙台工場
6つ目にご紹介する冬の仙台のオススメスポットは、ニッカウヰスキー仙台工場です。
ニッカウヰスキー仙台工場では、ニッカウヰスキーの製造工程を学んだり、ウヰスキーの魅力に触れることができます。
工場見学や試飲などもできますので、十分楽しめますよ!
工場内にショップが設備されているので、ウヰスキーを記念に購入することも可能。
ぜひ楽しんでみてくださいね。
大崎八幡宮
7つ目にご紹介する冬の仙台のオススメスポットは、大崎八幡宮です。
崎八幡宮は歴史ある神社で、多くの参拝客や観光客が訪れます。
本殿は大崎八幡宮の中心となる建物であり、重要文化財に指定されており価値や神聖な雰囲気、自然の美しさがとても魅力的です!
歴史と文化に興味があれば訪れる価値のある場所なので足を運んでみましょう。
まったり温泉旅行がしたい方必見!
この冬は寒いから温泉に行きたい!仙台でまったりと温泉旅行がしたい!と思う方も多いでしょう。
仙台には有名な温泉地もありますので、5選ご紹介します。
- 秋保温泉
- 作並温泉
- 気仙沼温泉
- アクアイグニス仙台
- 仙台湯処 サンピアの湯
秋保温泉
1つ目にご紹介する仙台の温泉は、秋保温泉です。
上記の見出しでもご紹介しましたが、秋保温泉は奥州三名湯の1つとして有名な温泉です。
仙台都心からも近いので、日帰り温泉としても利用する方が沢山います。
磊々峡を眼下に見渡す佇まいが魅力的なホテル瑞鳳や伝承千年の宿 佐勘など有名なホテルや旅館が豊富なので、迷ってしまうかもしれません。
そのくらい秋保温泉は魅力的なスポットです!
作並温泉
2つ目にご紹介する仙台の温泉は、作並温泉です。
作並温泉は、秋保温泉と同様に仙台の奥座敷にあります。
巨大なコケシが有名で、目印となっています。
緑豊かな山中に渓谷のせせらぎが響き渡る温泉街として大人気の温泉街です。
一日中温泉街を満喫したあとの夜に思いきってプロポーズをしてみましょう!
気仙沼温泉
3つ目にご紹介する仙台の温泉は、気仙沼温泉です。
気仙沼温泉は、JR気仙沼駅からタクシーで約8分という割と駅近な所に位置します。
気仙沼湾の美しい日の出やコバルトブルーの海辺を照らす夕陽の絶景を一望できる絶好のロケーション!
また、気仙沼湾に浮かぶ気仙沼大島では四季折々に変化する景色の中で海水浴・船釣り・レジャーを思いきり満喫できますので、どんな季節に行っても間違いないオススメスポットです。
アクアイグニス仙台
4つ目にご紹介する仙台の温泉は、アクアイグニス仙台です。
アクアイグニス仙台は、仙台市若林区に位置する複合施設で温泉や美味しい食事などを堪能できます。
海岸や干潟を望む高台の温泉に浸かったあとに食べる旬の食材をふんだんに使用した食事は最高のひとときになるでしょう。
クリスマスシーズンは、ウィンターイルミネーションを楽しんだり、満喫できるのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
仙台湯処 サンピアの湯
5つ目にご紹介する仙台の温泉は、仙台湯処 サンピアの湯です。
杜の都で至高のおもてなしをしたいというコンセプトの湯処である仙台湯処 サンピアの湯は、至福の天然温泉やくつろげるスペースがあったり、自由自在に楽しめます。
温泉に長く浸かり過ぎてもゆったりと休めますよ!
読書コーナーもありますので、入浴後にひと息つけますね。
観光スポットだけじゃない!仙台の魅力的なジュエリーショップとは?
仙台で魅力的なスポットは、観光スポットだけではなくジュエリーショップもあります。
外観や店内がオシャレだったり、くつろげたりするので気兼ねなく足を運んでみましょう!
- WEDY仙台一番町店【PR】
- K.UNO仙台店
- I-PRIMO仙台店
WEDY仙台一番町店【PR】
1つ目にご紹介する仙台の魅力的なジュエリーショップは、WEDY仙台一番町店【PR】です。
仙台で一番人気の店舗WEDY仙台一番町店は、ブランドの人気だけではなく、スタッフの対応が親切で満足しているお客様が多いほど総合的に評価が高いです。
彼女にサプライズで婚約指輪を購入するために、男性が一人で訪問してもリラックスして足を運べますよ。
国内ブランドだけではなく海外ブランドも豊富に取り扱っており、オーダーメイドが可能です。
価格帯はブランドごとによりますが、高くても50万円前後・低くて10万円未満もあり幅広い価格帯なので、どの年代にも選ばれやすくなっています。
K.UNO仙台店
2つ目にご紹介する仙台の魅力的なジュエリーショップは、K.UNO仙台店です。
こちらのお店は、外観や内装など凝っており、お客様を幸せな気分にさせてくれるような雰囲気でスタッフさんも親切な方が多く、人気があります。
東北エリアで唯一の店舗ということもあり、ケイウノで結婚指輪を購入したいと考えている東北地方にお住まいの方の中に、こちらの仙台店を愛用している方が多いそうです!
また、オーダーメイドができることでも人気を集めておりますので、既製品ではなくオリジナルの結婚指輪が欲しい方はぜひオーダーメイドにしてみてはいかがでしょうか。
I-PRIMO仙台店
3つ目にご紹介する仙台の魅力的なジュエリーショップは、I-PRIMO仙台店です。
I-PRIMO仙台店は、最大規模を誇るブライダルリング専門店で、取り扱っている種類が他のお店と比べると圧倒的に多いので幅広いデザインの中から選べるのが魅力的なのです!
また、I-PRIMOの指輪には1つ1つに物語があり、ブライダルにふさわしいダイヤモンドを厳格な品質基準で選定しているので、安心して購入できます。
I-PRIMOの価格帯は平均12万円台~43万円台ですが、購入の多い価格帯は30~40万円となっています。
【まとめ】
今回は、冬に東北旅行がしたいと考えている方向けに、仙台の見どころをご紹介しました!
仙台は四季折々楽しむことができますが、冬は特に魅力的なのでオススメです。
寒いからこその温泉に対する充実感が増すでしょう。