結婚したいと思っていてもなかなか一歩踏み出せない方は多いですよね。なんてったって結婚は人生の中で一大イベント!
後悔したくないし失敗したくない…。
「今お付き合いしてる人とこのまま結婚しても良いのか?まだ待つべきなのか?」悩む方は、他の方々の結婚するタイミングを知ると良いでしょう。
あなたが置かれている状況を基にこちらの記事を参考にして、結婚するタイミングを逃さないようにしましょう。
また[男女ごとの結婚の決め手]と[結婚に対する不安を解消する方法]をご紹介しますので、最後までご覧ください!
結婚するタイミングとは?
結婚するタイミングは人それぞれでもありますが、多くの事例をご紹介します。
- 結婚の適齢期(平均年齢)を迎えた時
- 理想の結婚相手が見つかった時
- お付き合い年数の節目を迎えた時
- 一人暮らしの更新や引っ越しを考えた時
- 友人や知人の結婚がラッシュになった時
- 家族から「そろそろ結婚しないの?」と聞かれた時
結婚の適齢期(平均年齢)を迎えた時
子どもの頃は「20歳で結婚する!」「何歳か分からないけど結婚するんだろうな」と言っていた方は多いのではないでしょうか?
実際に大人になって好きな人と付き合ってるけど、どのタイミングで結婚したら良いのか悩みますよね…?
簡単にできることではないので慎重に進みたいと誰もが思うでしょう。
一般的には適齢期を迎えた時や日本の結婚する平均年齢になった時に結婚を決意する方々が多いようです。
おおよその平均年齢は男性の場合は31歳・女性の場合は29歳となっています。
理想の結婚相手が見つかった時
結婚するタイミングの2つ目としては、理想の相手が見つかった時に結婚した方が多いです。
好きな人と巡り会えたら「この人と結婚したい」と思いますよね!
数年間付き合い続けたら周りに流されずに、お互いに話し合って「そろそろ結婚しようか?」となったタイミングで結婚を決めると良いでしょう。
お付き合い年数の節目を迎えた時
結婚するタイミングとして付き合ってる年数の節目を迎えた時というパターンもあります。
よく言われるのが3年目とかですが、まさに付き合って3年目に結婚するカップルが全体の2割です。
他には付き合って3ヶ月で結婚するカップルもいますが、この場合は恐らく20代後半のカップルという可能性が高いでしょう。
一人暮らしの更新や引っ越しを考えた時
結婚するタイミングの一つに、一人暮らしをしていて住まいの更新時期や引っ越しを考える時に「そろそろ結婚しようかな」と思う方も多いのです。
カップルの場合、どちらかが一人暮らしをしていて賃貸の更新時期と同時に結婚に進むカップルもいます!
他には付き合ってない人の場合に、引っ越しをしようとした時に同時に婚活を始める方なども。
焦る必要はないのであなたが思うタイミングで結婚を考えると良いでしょう。
友人や知人の結婚がラッシュになった時
よくある結婚のタイミングとしては友人や知人、周りの人がどんどん結婚すると「私も置いてかれないように結婚しなきゃ」と思う女性が特に多いです。
周りが結婚ラッシュだと自分自身も焦りますよね…。しかし焦るとろくなことが無いのでくれぐれも慎重に婚活をスタートしましょう!
家族から「そろそろ結婚しないの?」と聞かれた時
家族や身内から「もういい歳なんだから結婚しないのか?」と聞かれて結婚を意識する方も結構います。
プレッシャーを感じますよね…。心配してくれてるのはありがたいけど「余計なお世話!」と言いたくもなるでしょう。
しかしプレッシャーがかかった状態で結婚を意識してもなかなかうまくいかないケースもあるので、あなたのペースを保ちながら進められると良いですね。
結婚の決め手とは?男性・女性ごとにご紹介
次に結婚の決め手を男女に分けてご紹介します。結婚というと女性の方が結婚に対する気持ちが強い感じがしますが、男性側の気持ちも知っておくと結婚へのアピールがしやすいでしょう。
上述の結婚するタイミングと重なる部分もありますが、詳しくご紹介しますので、最後までご覧ください。
男性が女性に対する結婚の決め手
男性が「彼女と結婚したい!」と思う決め手は5つあります。
- 一緒にいて安心感がある
- 家事ができる
- 金銭感覚がちゃんとしている
- 常にマナーを守る
- 尽くしてくれる
一緒にいて安心感がある
男性が結婚の決め手として多いのが[安心感を得られること]です。
例えば仕事で嫌なことやつらいことがあっても親身に話を聞いてくれたり労りの言葉をかけてもらうとホッとするそうで、「彼女がいてくれる」と思うと頑張れる気持ちが湧いてくるそうです!
結婚できるためにも早く一人前になるという目標に向けて頑張る男性もいるそうですよ。
家事ができる
「家事ができる女性と結婚したい」と思う男性は多いのではないでしょうか?
「私は何にもやらないから!」という女性より家事ができる女性の方が圧倒的に有利です。
胃袋を掴まれると手放したくないという思いが強くなるので、結婚する決め手に!
完璧にできなくても大体のことができれば大丈夫。男性からのプロポーズを待っている女性は家事をこなせるように自分を磨きましょう。
金銭感覚がちゃんとしている
結婚すると喧嘩の原因の中で1番多いのが金銭感覚についてです。“金の切れ目は縁の切れ目”という言葉があるようにお金はどんな関係においても大事なテーマですね。
金銭感覚がしっかりしている彼女とはすぐにでも結婚したいと思う男性が多いようです。
もし彼氏が浪費家だったら幻滅しますよね?逆も然りで男性も彼女が浪費家だったら幻滅するのです。
どんなに愛し合っていてもいつものようにショッピングしてたら「この先の生活はどうなることやら…」と不安になるでしょう。
常にマナーを守る
どんなに可愛くてスタイルが良くても平気で道端にゴミを捨てるような彼女とは結婚を考えません。
よくタバコをポイ捨てする男性がいますが、結婚したいと思いますか?その前に人間性を疑いますよね。
女性も同じです。可愛いからって何でも許されるわけではありません。
公共マナーや人として生きるためのマナーを守ってる彼女なら男性も安心して結婚へ踏み出せるのです。
尽くしてくれる
[家事ができる]ことと重なるかもしれませんが尽くしてくれる女性も、男性の結婚心をくすぐるのです!
「体調を崩した時は看病してくれたり、手料理も振る舞ってくれて遊びに来た時は洗濯してくれるし最高!」と思った時に結婚しようと決意するケースが多いようですよ。
女性が男性に対する結婚の決め手
女性が「彼氏と結婚したい!」と思う決め手は4つあります。
- 価値観が似ている
- 経済力がある
- 居心地が良い
- 大切に想ってくれる
価値観が似ている
女性の男性との結婚の決め手の一つは、価値観が近いとより親近感が湧き「結婚したらもっと楽しそう!」と思う場合があるのです。
もちろん価値観が似てないとダメというわけではないですが、どちらかというと似ている方が喧嘩が少なそうで結婚生活もスムーズにいきそうだということ。
仕事や子どものことについては価値観が近い方が良いでしょう。
経済力がある
女性の男性との結婚の決め手として多いのが経済力があることです。「支えてくれそう」と期待して結婚に踏み込む傾向があります。
しかし経済力があるというのは女性が働かずに男性だけの収入で暮らすという考えではなくて、自分も働きつつ彼氏もちゃんと働いてくれるという意味が込められてるので履き違えないようにしましょう。
居心地が良い
一緒にいて居心地が良いと「この人と結婚したい」と思う女性が割と多いのです。
何も話さなくても安心する人っていますよね!「何だか落ち着くな」と感じることが多ければ多いほど女性の精神状態も安定して心の逃げ場としてもなるので、彼女がつらい時や泣いてる時に寄り添ってあげると、居心地が良いと思われますよ。
大切に想ってくれる
男女関係なくこれは誰もが思うことかと思いますが、大切に想ってもらってると実感すると「結婚相手はこの人以外考えられない!」という気持ちが湧きます。
いつも暴言吐かれるより「今日の服装も可愛いね」や「嫌なことがあったら聞くから何でも話してね」など精神面でサポートしてもらうと「大切にされてるんだな」と思うでしょう。
結婚に対する不安の事例
「結婚したいけどなかなか踏み出せない…」という結婚に対して不安がある方に向けて、5つの事例をご紹介します。
必ずしもこの事例に当てはまるとは限りませんが、「このような不安を今後抱くかもしれない」と念頭においておきましょう。
- 経済面での不安
- 家庭の役割分担に対する不安
- 生活設計に対する不安
- 相手と価値観の違い&性格の不一致に対する不安
- 仕事と家事を両立できるか?という不安
経済面での不安
経済面での不安は女性なら特に考えますよね。「本当は専業主婦が良いけど、共働きじゃなきゃ生活ができないかな?」などと悩むでしょう。
その場合は正社員じゃなくても午前中から5時間くらいパートとして働いたり在宅勤務したり方法は沢山あります。
もしあなたがなにか資格を持っているなら誰かに教えるためのコーチングや講座を開催するのも良いでしょう!
家庭の役割分担に対する不安
結婚に対する不安の例として家庭の役割分担に対する不安というケースがあります。
例えば、「結婚したら共働きでも関係なく、家事を全部やることになるのかな…?」などという不安ですね。
このご時世は共働きが主流で仕事をそれぞれ分担するというニュアンスなら家事も分担するのが普通の流れになると女性は考えがちでしょう。
これに対して男性の意見は「何で男が家事をやらなければいけないんだ?」ということも考えられるため、お互いにちょっとしたトラブルを避けたくて不安になってしまう傾向があるのです。
生活設計に対する不安
将来のことも踏まえて結婚生活全体的に生活の設計に対して「うまくやっていけるのかな…?」と不安になるケースも多いのです。
育った環境が違えば金銭感覚も当然違いますよね。全く同じではなくても少しでも一致すれば生活していく上で軌道修正していけば良いので問題はないのですが、浪費癖がついてる人と結婚してしまったら…と考えたら結婚に対して不安が募る一方。
また男性だけの収入面が理由で生活設計に対して不安があるわけではなく、自分自身の収入面でも結婚すると支出が増えるためそこまで稼げるか不安になる女性もいます。
相手と価値観の違い&性格の不一致に対する不安
男女ともに相手との性格の不一致や価値観が違って衝突することが増えて結婚生活がうまくいかなくなるんじゃないか?という不安があって結婚に対するためらいが障壁になってるケースもあります。
この不安に関しては育った環境が違う者同士が結ばれるためどうしても譲れないところが出て衝突することは仕方ないと割り切った方が良いでしょう。
ただし、仕方がなくても極力衝突しないように相手に対する発言に思いやりをもったり普段から相手に対して思いやる気持ちがあればこの障壁を乗り越えることも不可能ではありません!
仕事と家事を両立できるか?という不安
仕事と家事を両立できるかどうか?という不安は「結婚しても仕事を続けよう」と思ってる女性が多いです。このご時世は共働き世帯が多いのでこのような不安を抱くのも当然のこと。
ましてや子どもを産んでからも復職しようと思ってたら益々不安が募りますよね。
それでもやっぱり結婚に対する願望が多少あるなら、既に彼氏がいたり新たにパートナーができて結婚へ進展した場合は「家事と仕事の両立ができるか不安があるけど、あなたが少しでも家事のサポートをしてくれたら頑張れそう!」と伝える勇気をもちましょう!
結婚に対する不安を解消する方法
結婚に対して不安があって一歩踏み出せない方向けに、一般的に多い解消方法をご紹介します。
- 不安要素と向き合う
- 相手に求める条件を考え直す
- 自分自身を磨く&成長する
- 既婚者のリアルな話を聞いてみる
- パートナーに出会うために積極的に行動する
不安要素と向き合う
不安要素を減らすためには、頭の中や心の中だけで考えるのではなく紙に書き出して可視化しましょう。
その要素に対して“なぜこう思うの?”と自分に問いかけるため、要素の隣に理由も書いてみてください。
このように原因と理由を可視化すると、不安の本質に気づけるようになって改善策が浮かびやすくなるのです。
思ってることを可視化するという方法はどんな場面にでも応用できるので日常生活に取り入れてみてくださいね!
相手に求める条件を考え直す
結婚に対する不安の解消方法の2つ目は相手に求める条件を考え直すということですが、相手に対する理想が高い可能性があるので、この場合もあなたが求めてる条件を紙に書き出しましょう。
「本当に相手にこれを求めてるの?」と冷静に考えて、求める条件を再度まとめて条件に合いそうな方を探してください。
例えば“経済力がある人”という条件の他に“社会マナーがある人”、“その人の家族や周囲の人を大切にする人”などの範囲を広く設定すると出会いのチャンスが増えるでしょう!
仕事検索と同じで条件を絞り込み過ぎないことがポイントです!
自分自身を磨く&成長する
出会いのチャンスがなかったり、「理想の人に出会えない」というような相手の所為にするのではなく、相手探しと同時進行で自分自身も磨いて成長させましょう!
女性の場合は料理のレパートリーを増やす・家事を効率よくこなす・身だしなみに配慮する・資格を取るなど色々ありますよね。
男性の場合は飲酒を減らす・筋トレする・身だしなみに配慮する・最低限の家事をできるようにするなどでしょう。
共通して自分磨きができることは沢山ありますが、内面を磨くことも忘れないでくださいね!
既婚者のリアルな話を聞いてみる
結婚に対する不安の解消方法として、周囲に既婚者がいる場合はリアルな結婚生活を聞くと解消できることがあるのでかなりオススメです!
事件も会議室ではなく現場で起きているのと同じで現場でしか分からないことが沢山あるので、独身生活から結婚生活への変化やギャップを教えてもらいましょう。
理想と現実を知ると結婚に対する理想のハードルが下がって、結果、不安が減るということに繋がります。
パートナーに出会うための行動を積極的にする
パートナーがいなくて結婚に対して不安を抱いてる方は、積極的に合コンイベントに参加したり結婚相談所を利用するなどの婚活をしましょう!
1人で悩んでも解決は難しい。かといって闇雲に行動するのではなくて、解消方法の最初にご紹介した結婚相手の条件を可視化したものをベースに婚活のプロに相談するとスムーズに進みやすくなります。
【まとめ】
今回は結婚に対する不安を抱いてる方向けに、[結婚の決め手]や[不安の事例&不安のオススメ解消方法]などをご紹介しました。
同じような不安を抱えている男女は大勢いるので“自分1人ではない”とポジティブに捉えて、結婚に対してもポジティブな気持ちで踏み出してみましょう!