「宮城県で指輪作りをしたいけど、どこで作ろうか迷う…」という悩みを抱えている方向けに、宮城県で指輪のハンドメイドが可能な専門店をご紹介します。

初めての指輪作りは緊張したり、「失敗しないで作れるのか?」などと不安に思う方も多いでしょう。

しかし、そんな悩みを解決するために参考になるよう記事を執筆していますので、最後までご覧くださいね!

目次

とっておきの指輪を作りたい!オススメの専門店を2つご紹介

宮城県で婚約指輪と結婚指輪を作れるお店を2つご紹介します。

どちらも人気店なので間違いありません。
ぜひ、チェックしてみましょう!

  • WEDY CRAFTイオンモール名取店【PR】
  • ringram仙台店

WEDY CRAFTイオンモール名取店【PR】

WEDY CRAFTイオンモール名取店の正面写真
(画像出典:https://www.sendai-bridalring.com/wedy-craft/

宮城県にはオススメしたい指輪作りが可能なお店や工房がいくつかありますが、まず初めにオススメしたいお店がWEDY CRAFTイオンモール名取店【PR】です。

東北最大級のジュエリーショップの新光堂の系列店なので、東北地方の方に長年愛されていますが、地方外からのお客様も利用しています。

こちらのお店は2023年11月半ばにオープンしましたが、わずか2週間ばかりしないうちに、数十組の方が利用しているほど、大人気!

初めての方に対しても親身に接してくれるスタッフが多いので、安心して足を運んでみましょう。

こちらのお店ではペアリングと結婚指輪を作ることが可能です。

一度見学してみると良いですね!

ringram仙台店

ringram仙台店の外観写真
(画像出典:https://ringram.jp/sendai_renewal_lp/

次にご紹介する指輪作りが可能なお店は、ringram仙台店です。

こちらのお店では、婚約指輪も結婚指輪も作ることができます。

丁寧で親しみのある接客を心がけたり、優しくサポートしたりするので、初心者の方でも安心して指輪を作ることができますよ。

オシャレな内装で雰囲気も良く、楽しく指輪作りを体験することができると人気です。

一度、見学にでも行ってみると良いでしょう。

婚約指輪と結婚指輪の作り方を解説

カラフルなマーカーでPOINTと書かれた紙のイメージ写真

こちらでは婚約指輪と結婚指輪の作り方を解説します。

工程を知っておくと、実際に作るときにスムーズに作れますよ!

婚約指輪の作り方

まずは婚約指輪の作り方から解説していきます。

STEP
デザインを決める

サンプルや他の方の作品を参考にして、素材やデザインを決めます。

STEP
サイズを作る

棒状に伸ばした金属を、指のサイズに合わせて切ります。

このときに、サイズより短くならないように気をつけましょう。

STEP
金属の端同士を繋げる

バーナーでやわらかくした金属を曲げてから、端を繋げます。

ずらさないように注意してくださいね。

STEP
溶接する

繋ぎ目を金属のカケラを溶かして流し込み、溶接します。

火傷に十分気をつけましょう。

STEP
真円にする

木槌などで叩いて、リングの形を真円にします。

強く叩き過ぎないようにしましょう。

STEP
仕上げる

ヤスリを使って磨きます。

リングの内側も忘れずに磨きましょう。

STEP
主役であるダイヤモンドの取付

婚約指輪の主役といっても過言ではないダイヤモンドを取り付けますが、ここからは職人さんにお預けします。

納品まで大体約1ヶ月と見込んでおきましょう。

結婚指輪の作り方

次に結婚指輪の作り方を解説します。

STEP
サイズを測る

まず最初に薬指のリングサイズを測ります。

サイズは4号〜21号まで対応しているお店もありますので、気に入ったお店に確認してみてください。

STEP
素材を選ぶ

素材の金属を選びます。

ゴールドやプラチナが一般的に多く使用されていますが、お肌の色味に合った素材を選ぶと良いでしょう。

また、金属アレルギー反応がある方は、プラチナをオススメします。
自分がなんのアレルギーか不明な方は、パッチテストを受けると良いですよ。

STEP
リング幅を選ぶ

リングの幅は大体2mm・3mm・5mmが多いです。
手の特徴によってリングの幅も、合う・合わないが出てきますので自分の手の特徴を把握しておくと良いですね。

STEP
デザインを決める

デザインは、光沢感がある艶やかな鏡面デザインや、凹凸が特徴な槌目デザインなど色々あります。

好みもありますが、飽きが来ないようなデザインを選ぶと良いでしょう。

STEP
工具などを使用して形を作る

金槌や木槌で叩いたり、溶接したりします。

難しい技術を必要としませんが、難しかったらスタッフにサポートしてもらいましょう。

STEP
形を整える

表面加工が大体できたらヤスリを使用して磨いたり、形を整えます。

この工程は、着け心地を左右する重要な工程なので手間を惜しまずにやりましょう。

STEP
仕上げる

お店によっては、コンシェルジュが専用の指輪磨きを使用して仕上げの磨き作業をします。

そのあとは、素材を置き換えるためにいったんお店に預けてから、数日後に渡される流れです。

その期間はお店によって違いますので、利用する前に必ず確認しましょう。

例えば挙式を行う場合は、当日から遡って余裕をもって作ると良いですね。

指輪のハンドメイドの費用相場

費用相場と書かれた緑色の付箋の写真

宮城県で婚約指輪と結婚指輪を作れるオススメのお店や、指輪の製作工程をご紹介しました。

しかし、最も気になるのがやはり費用相場ではないでしょうか?

「手作りって高そう…」というイメージをもつ方が多いのです。

しかし、素材や装飾にこだわり過ぎなければ費用が下がります。

では、以下に費用相場をご紹介しますので最後までご覧ください。

手作りの婚約指輪の費用相場

ダイヤモンドを使用する婚約指輪は、ハンドメイドだとしても高いイメージがあるでしょう。

既製品の平均価格は30万円〜40万円かかりますが、ハンドメイドだと平均15万円前後です。

半分もの費用を浮かせることができますね!

浮いた費用で婚約指輪の他にも彼女にアクセサリーなどをプレゼントすると、プロポーズの成功率が上がるでしょう。

手作りの結婚指輪の費用相場

あまり装飾が少なめの結婚指輪は、婚約指輪よりリーズナブルで作ることができます。

既製品の平均価格はペアで20万円〜30万円などするのがほとんどですが、ハンドメイドだとペアで15万円前後で製作が可能!

浮いた費用で結婚式に充てるカップルや新郎新婦もいますよ。

これで手作りが高いイメージをもっていた方も、ハードルが下がったかと思います。

世界に2人だけの結婚指輪を作る経験も一生に1度かもしれませんので、ぜひ体験してみると良いですね。

優良なお店の選び方とは?5つのポイントをご紹介!

Pointと書かれた黒い紙のイメージ写真

お店を選ぶときに注意して欲しいことがあります。

そのために優良なお店の選び方のポイントを5つご紹介しますので、ご覧ください。

  • 製作コースの種類があること
  • ホームページに基本料金などが明確に載っていること
  • 作業のフォロー体制が整っていること
  • アフターサービスが充実していること
  • お店の規模があること

製作コースの種類があること

1つ目のポイントは、製作コースの種類があることです。

デザインによって製作コースを複数用意しているお店があります。

その方が、1種類だけだとデザインの選択肢が少ないので、なるべく製作コースが2パターン以上あるお店を選びましょう。

ホームページに基本料金などが明確に載っていること

2つ目のポイントは、ホームページに基本料金などが明確に載っていることです。

オプションが加わると基本料金だけでは作れませんが、それでも基本料金がきちんとホームページに掲載されている方が安心できますよね。

基本料金が載ってなくて[お見積もり無料]などの謳い文句だけが掲載されているお店は選ばないようにしましょう。

作業のフォロー体制が整っていること

3つ目のポイントは、作業のフォロー体制が整っていることです。

最初から自分で作るといっても、スタッフのサポートは当然必要です。

そういったフォロー体制が整っているか、事前に確認してくださいね。

アフターサービスが充実していること

4つ目のポイントは、アフターサービスが充実していることです。

婚約指輪や結婚指輪は人生で1度だけのお買い物で、特別なものなので、アフターサービスが充実しているか否かは、とても重要!

お店によっては設備していない所もありますので、事前に確認しておきましょう。

お店の規模があること

5つ目のポイントは、お店の規模があることです。

このポイントはそこまで重要ではありませんが、ある程度の口コミや歴史があったり、他に系列店舗があったりする所の方が、いざとなったとき対応してくれますので、気になる方はこういったポイントも踏まえた上でお店を選ぶと良いでしょう!

【まとめ】

今回は、宮城県で婚約指輪や結婚指輪を作りたいけど、お店選びに悩んでいる方向けに、オススメのお店を2つと手作りの婚約指輪と結婚指輪の費用相場をご紹介しました!

初めて指輪を作りたいと思っても、どういうデザインにしようか悩むかと思います。

しかし、ご紹介したお店はどちらも親切なスタッフがいますので、分からないことなど何でも相談してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次