春は仙台でデート!オススメのデートスポットを8選ご紹介

「春は恋の季節。仙台でデートをしたいけど、仙台には魅力があるスポットが多くてどこに行けば良いのか分からない…。」と、悩む方はいるのではないのでしょうか?

せっかくのデートなので、相手をげんなりさせたくないという気持ちもありますよね。

そこで、今回は筆者が厳選した、仙台でオススメのデートスポットを8つご紹介します!

また、闇雲に選ばずポイントを抑えて選んだ方がより良いデートを楽しめますので、人気があるデートスポットの選び方もご紹介します。

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

春は仙台でデート!オススメスポットを8選ご紹介

早速ですが、春に仙台でデート計画をしようとしている方向けに、オススメのデートスポットを8選ご紹介します。

色々なスポットがありますが、よくチェックして計画してみましょう!

  • 青葉城址
  • AER展望テラス
  • 瑞鳳殿
  • 大崎八幡宮
  • 仙台うみの杜水族館
  • 榴岡公園
  • 仙台泉プレミアム・アウトレット
  • 磊々峡

青葉城址

青葉城址の伊達政宗の騎馬像の写真
(画像出典:https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/78/

1つ目にご紹介する春にオススメの仙台のデートスポットは、青葉城址です。

青葉城址は、伊達政宗公の騎馬像がある青葉山公園があり、仙台市街を一望できるだけではなく、春の景色も欲張る事ができてデートやプロポーズにはもってこいのスポットです。

伊達政宗公の騎馬像に見守られながらプロポーズするのも滅多にない斬新なシチュエーションですね。

AER展望テラス

2つ目にご紹介する春にオススメの仙台のデートスポットは、AER展望テラスです。

AER展望テラスは、AER(アエル)の31階にある無料の展望スペースです。

屋外の展望スペースなので、陽気な春の時季にはオススメ!

仙台市街を眺望でき、ゆったりと過ごせるのでカップルに大人気ですよ。

桜を満喫して、美味しいディナーの後にでも展望台から夜景を楽しむと良いでしょう。

瑞鳳殿

瑞鳳殿の全景写真
(画像出典:https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/85/

3つ目にご紹介する春にオススメの仙台のデートスポットは、瑞鳳殿です。

瑞鳳殿は、伊達政宗公の遺命により造営された霊屋で、敷地内に2代目伊達忠宗公の霊屋の感仙殿や3代目伊達綱宗公の霊屋の善応殿があります。

春になると入口付近の桜の木が圧倒されるボリュームで満開になるので、すごく綺麗ですよ!

大崎八幡宮

4つ目にご紹介する春にオススメの仙台のデートスポットは、大崎八幡宮です。

大崎八幡宮は歴史ある神社で、多くの参拝客や観光客が訪れます。

本殿は大崎八幡宮の中心となる建物であり、重要文化財に指定されており価値や神聖な雰囲気、自然の美しさがとても魅力的です!

歴史と文化に興味があれば訪れる価値のある場所なので足を運んでみましょう。

仙台うみの杜水族館

仙台うみの杜水族館の大水槽の写真
(画像出典:https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/142/

5つ目にご紹介する春にオススメの仙台のデートスポットは、仙台うみの杜水族館です。

仙台でデート!といえば仙台うみの杜水族館と口を揃えて言うくらい大人気のデートスポットでしょう。

日中でも夜でも素敵な仙台うみの杜水族館は、圧巻するほどの巨大な水槽があってロマンチックな雰囲気を演出してくれます。

豊かな三陸の海を再現した大水槽をはじめ、日本の海の展示や世界中の個性的な生き物たちの展示を通して海の魅力を堪能できますよ。

榴岡公園

榴岡公園の桜の木の写真
(画像出典:https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/58/

6つ目にご紹介する春にオススメの仙台のデートスポットは、榴岡公園です。

榴岡公園は、仙台藩4代藩主の伊達綱村が京都からシダレザクラなどの桜の木を1,000本ほどこの地に植えたことが始まりとされています。

桜の名所として知れ渡り、桜の季節になると多くの方々が訪れているそうです。

桜の木の下で彼女にプロポーズしてみると成功する確率が上がるかもしれません!

仙台泉プレミアム・アウトレット

7つ目にご紹介する春にオススメの仙台のデートスポットは、仙台泉プレミアム・アウトレットです。

最高のショッピング体験ができる仙台泉プレミアム・アウトレットは、デートスポットとしても大人気!

ペットと一緒にショッピングが楽しめるので、もし彼女がペットを飼っていたら喜ばれるでしょう。

緑豊かで優雅な仙台の泉パークタウン内に位置しており、アメリカの街並みをイメージした施設となっているそうです。

磊々峡

8つ目にご紹介する春にオススメの仙台のデートスポットは、磊々峡です。

磊々峡の覗橋は、日本三御湯の温泉として有名な秋保温泉の入口にあるアーチ型の橋です。

秋保石が急流によって長年侵食された事で形成されたのが磊々峡であり、覗橋の眼下にはハート形をした窪みが岩があって、NPO法人が企画している恋人の聖地プロジェクトの聖地に認定されています。

一緒にこの岩を見ると幸せになれるという噂が広まった事から、デートスポットやプロポーズスポットとして知られていますよ。

あなたもぜひ彼女と秋保温泉を満喫しながらこのハート形の岩を見て、プロポーズを成功させる為の願掛けとしてみてはいかがでしょうか!

人気のあるデートスポットの選び方

選び方と書かれたリングノートの写真

デートするなら人気が高い所が良いというカップルも多いのではないのでしょうか?

春は恋の季節ともいわれていますので、パートナーや好きな人との春のデートはテンションが上がりますよね!

こちらでは、人気のあるデートスポットの選び方を5つご紹介しますので、最後までご覧ください。

  • お互いが楽しめそうな所を選ぶこと
  • 期間限定のイベントを開催している所を選ぶこと
  • メディアのオススメ情報を参考にして選ぶこと
  • 周りからオススメの所を聞くなどして、リサーチしてみること
  • ジャンルごとに人気のデートスポットを考慮して選ぶこと

お互いが楽しめそうな所を選ぶこと

1つ目にご紹介する人気のあるデートスポットの選び方は、お互いが楽しめそうな所を選ぶことです。

どちらかがつまらないと感じてしまったら、心からデートを楽しむことができません…。

ですので、2人でやりたいことや行ってみたい所をリストアップしてから意気投合した所を検討すると良いでしょう!

期間限定のイベントを開催している所を選ぶこと

2つ目にご紹介する人気のあるデートスポットの選び方は、期間限定のイベントを開催している所を選ぶことです。

期間限定イベントが開催されてる所に行くと、2人でデート企画しなくても、楽しみやすいのでオススメ!

真っさらな状態からデート企画するのって「失敗したくない!相手を喜ばせたい!」と、思ってしまうからハードルが高いので、イベントを利用してみると良いでしょう。

メディアのオススメ情報を参考にして選ぶこと

3つ目にご紹介する人気のあるデートスポットの選び方は、メディアのオススメ情報を参考にして選ぶことです。

デートスポットの多くの選び方は、テレビやSNSから情報を集めることでしょう。

分かりやすくて参考にしやすいので、メディアを利用してリサーチすることも良いですよ!

周りからオススメの所を聞くなどして、リサーチしてみること

4つ目にご紹介する人気のあるデートスポットの選び方は、周りからオススメの所を聞くなどして、リサーチしてみることです。

友人や知人からオススメのデートスポットを教えてもらうのも1つの手段です。

実体験の意見はかなり参考になりますので、もし目処があるなら行ったことの有無を確認して、感想を聞いてみましょう!

ジャンルごとに人気のデートスポットを考慮して選ぶこと

5つ目にご紹介する人気のあるデートスポットの選び方は、ジャンルごとに人気のデートスポットを考慮して選ぶことです。

ジャンルごとにいくつかピックアップして、気になる所を選んでみると良いですね!

【まとめ】

今回は、春に仙台でデートしたいと考えているカップル向けに、 [仙台でオススメのデートスポット8選]と[人気があるデートスポットの選び方]についてご紹介しました!

何度かこちらの記事を参考にして頂いてから、素敵な春のデートを楽しめるように、デートスポットをリサーチしてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次