結婚資金はどのくらい必要?相場&内訳と節約方法をご紹介

愛するパートナーとの結婚式を挙げたいけど、実際にいくらくらいかかるのか知りたい方も多いでしょう。

また、結婚式の費用相場と何にどれくらい資金が必要なのか内訳を知りたい方もいますよね?

このようなお悩みを解決するために、この記事では[結婚資金の相場と内訳]・[結婚費用の節約方法]などをご紹介します。

結婚式を予定している方や今後挙げようか検討している方も、最後までご覧ください。

目次

結婚資金の相場&内訳とは?

11万円とLOVEと書かれた木のブロックの写真

まず結婚資金の相場は、新郎新婦によってかなり変わってきますが、概ね相場としては200万円から多くとも400万円前後が多いようです。

名目費用価格
結納式の費用約20万円〜100万円
両家の顔合わせの費用70,000円
婚約指輪40万円前後
結婚指輪(2人分)30万円前後
挙式・披露宴・ウエディングパーティー費用約300万円台
新婚旅行費40万円台
新婚旅行土産費50,000円前後

ただし、10名前後のゲストで行う結婚式の場合には、総額100万円未満もありますし、挙式だけ行うなら、10万円前後で進められます。

また、結納式と両家の顔合わせを一緒に行って費用を抑える場合には総額がもっと少なくなっていきます。

あくまでも上記の金額は目安として捉えてもらえたらとおもいます。

2人が進めたい方法によりかなり変わってきます。

お金がかかるから良い結婚式というわけではありません。
お互いが納得するような結婚の形を模索する中で、どこにお金をかけるかを考えてみましょう。

費用を抑えたいと考えている方は、次以降の項目をチェックしてみてください。

結婚費用の節約方法をご紹介

節約と書かれた青い紙と電卓とボールペンのイメージ写真

結婚には、多かれ少なかれどうしても費用がかかってしまいます。
これから先の事を考えると、「結婚式は贅沢にしたい」や「結婚指輪にはこだわりたい」など、どうしても外せない部分もあることでしょう。

楽しい結婚生活をやりくり上手で切り抜けるために、ここでは4つの節約方法のアイディアをお伝えしていきます。
無理なく取り入れられそうなものを取り入れてみてくださいね。

  • 収入や支出を確認する
  • 結婚式や披露宴の日程を工夫する
  • 一人暮らし同士なら早めに同棲を始める
  • 結婚式の挙げ方を工夫する

収入や支出を確認する

まずは、自分たちの家計のキャッシュフローを確認してみましょう。
その上でどれくらいの予算で結婚式を挙げることができるかなど、結婚資金にどれだけ使えるかを考えてみましょう。

最初はお金の使い方について驚くこともあるかと思いますが、知ることをスタートして、今後のお金の使い方を考えるよいきっかけにしてみてください。

結婚式や披露宴の日程を工夫する

いわゆるジューンブライドなど人気時期や特定の日を避けると、結婚式や披露宴の価格を抑えられます。

結婚式を平日やオフシーズンに実施すると、会場や業者との交渉余地が広がり、割引が得られる可能性があり、費用を抑えることができる可能性が高いです。

一人暮らし同士なら早めに同棲を始める

一人暮らし中のカップルは、同棲をスタートさせることで、生活費や家賃を共有し、支出を減らすことができます。
さらに、以前使用していた家電や家具を売却して、結婚資金を増やすこともできますよ。

新生活に必要な家具や家電製品をクレジットカードやポイントを利用して購入することで、節約効果を享受できます。

買い替えが必要な場合には、ポイントを有効に利用して、予算内で必要なアイテムを手に入れるようにしましょう。

結婚式の挙げ方を工夫する

例えば、 フラワーアレンジメント・招待状のデザイン・装飾など、できるだけ多くのことを自分たちですることで、ベンダーの費用を削減できます。

また、会場を公共の場所に変えたり、ドレスやスーツを借用したり、ビュッフェ形式の料理を取り入れたりするなどの工夫も考えてみましょう。

結婚式のプランニングを早めに始めることで、急な支出や割高なオプションを避けることができますし、引き出物や写真家さんとの話し合いもゆっくり進められます。

話し合いの中で予算と自分たちの思いのバランスをとって、心に残る結婚式を挙げてくださいね。

結婚資金を貯金するためのベストな方法

13円と豚の貯金箱の写真

結婚資金の貯め方について疑問を持っている方もいると思います。

そこで下記のとおり、6つの方法をお伝えしていきますので、インプットしましょう!

  • 結婚資金の具体的な目標額の設定
  • 無理のない範囲の節約
  • 副業やパートタイムの仕事で追加の収入
  • 金利の良い貯蓄口座や投資商品を利用
  • 長期の資産形成を考えた投資
  • 税制上の優遇措置や節税対策を活用

まずはやはり、収入と支出を洗い出し、予算を作成することを第一に考えましょう。
そして、目標金額もある程度で良いので設定しましょう。

キャッシュフローを確認する中で、無駄な支出を特定し、削減できる項目を見つけて節約ができそうなところを見つけて少しずつ取り組んでいきましょう。
固定費の見直しは、節約効果が大きいのでオススメですよ。

また、給与から一定の額を自動的に貯金口座に積み立てるように設定し、無理なく貯金を続ける仕組みを作ってしまいましょう。

結婚資金が必要だといって、いきなり切り詰めてしまっては苦しいだけですよね。

まずは、できることから少しずつ始めて、少しずつ貯金額を増やしていきましょう。

結婚資金に関連するよくあるQ&A

Q&Aと書かれたブロックのイメージ写真

ここでは、結婚資金に関連するQ&Aをまとめてみました!

多数の方が以下のような質問をしたりしていますが、全ての方にあてはまるわけではありませんので、ご了承ください。

結婚資金の準備を始めるタイミングはいつが良いですか?

結婚資金を準備するのは、結婚を考え始めた段階で良いです。
計画的に資金を貯めることで、結婚生活がスムーズに始まる可能性が高まります。

結婚資金を得るために借金をするべきでしょうか?

借金は慎重に考えるべきです。
結婚生活が始まると様々な支出が発生するため、無理な借金は避けるべきでしょう。
計画的に資金を準備することが望ましいですね。

結婚資金を準備するための予算作成のコツはありますか?

結婚資金を準備するためには、まず予算を立てることが重要です。
希望する結婚式や生活スタイルに基づいて、具体的な数字を設定し、それに向けて計画を進めると良いでしょう。

結婚資金は男性と女性どちらが多く出していますか?

結婚資金の負担は一般的には夫婦間で話し合いや合意に基づいて決定されることが多いです。
しかし、文化や地域によって異なるため、一概に男性か女性が多く出すかということは難しいです。

【まとめ】

結婚資金はどのくらい必要?相場&内訳と節約方法をご紹介についてお伝えしてきました。

まとめますと

  • 結婚資金は200万円くらいから400万円ほど
  • 節約や貯金をするためにはまず、自分たちのキャッシュフローを確認する
  • 固定費の見直しや給料の天引き等で節約を少しずつしていく等、自分たちに合った節約方法を実践する

ということです。

結婚資金は余裕を持って貯めていくことを考えてほしいと思います。

その上で自分たちの現状や思いを大切にして、無理のない資金計画を考えていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次